あなたのクリックが励みになります!人気blogランキングへ
コートのあちこちで 汗が飛び散り 意志がぶつかりあい
肉体が交錯し ゴール下でパワーが爆発する
シュートが決まるたび小躍りし 決められるたび天を仰ぐ
コーチの叫び声 仲間の応援 観客席の拍手
そうしたエネルギーを背に受け 髪をなびかせて疾走する
勝利を信じ 仲間を信じ チームを信じて 最後まで戦い抜いた
長いホイッスッルが鳴り響いた
狂喜の輪で抱き合うチームメイトたち
床にひざまずき 顔を覆う少女たち
どちらも美しき 若鮎たちの躍動
昨日と今日、中1の娘が所属する中学のバスケットボール大会を観戦してきました。
3年生にとっては、負けたら最後の戦い。
ベスト8までは勝ち進んだのですが、準々決勝で敗れてしまいましたァー。(残念!)
でも、若いっていいなあ。(しみじみ…。)
あの頃の年齢に戻りたいなあ〜。(笑
30年ぶりに(たぶん?)詩を書いてみました。
『でんどう、三輪車』のでんさんや、『一人おしん』の絵夢さんの詩に
刺激を受けて、真似事をしたくなったのです。(チト、恥ずかしいが…。^^;)
Produced by かもめ針灸治療室
確かに若いっていいな〜です・・・。
何事にも本気で向かう姿勢は、忘れちゃいけないないですね。
プロスポーツは迫力がありますが、学生スポーツ、とくにこの時期の最終学年生がチャレンジする姿には、感動があります。
高校野球も予選でのたくさんの涙。
思わず、ほろりときちゃいます。^^)
飾らない言葉に、より素直に感銘を受ける。
素敵ですよ。私にも充分伝わります。
若いって素晴らしいな〜。私は戻れるなら中学生がいいなー。
かもめさんは?
長女は高1で琴部なんですが、長男は同じ中1でバスケ部!よろしくお願いいたします!・・・
絵夢さんに褒めていただけるなんて光栄です!
はるか昔、学生時代に、誘われて友人の同人誌にいくつか投稿した記憶が…。
それ以来です。
絵夢さんのおかげで、不思議川柳(笑)も作れるように(参加してるだけ?)なりました。^^)
私も中学生に戻りたいなぁ。
そうですか、息子さんもバスケですか!
こちらこそよろしくお願いします!
と、いっても直接対決できる訳ではないですね…。(笑
私も中学生に戻りたいなぁ。
同人誌に投稿されていたのですか?本当は自信おありでしょ (’-’*) フフ
私は仲間と何冊か同人誌作りましたよ。
ちゃんと保険会社やデパートにスポンサーになって貰って。
あの頃の企業は、訳の分らん若者にも、太っ腹だったのです。
懐かしい青春時代……。
私の場合は絵夢さんのような本格的なものではなく、クラス仲間と軽いノリでやってたものでして、
半年ももたずに自然消滅してしまいました。^^;
ですので、自信など、そんなものはカケラもありませーん!(爆
* どちらも美しき 若鮎たちの躍動
中学時代の
ピチピチした躍動が
伝わってきました・・素晴らしい!・嬉しいですね。
でんちゃんは炎天の配達でばててしまいコメントが遅れて御免なさいね。
詩は誰でもが気軽に思ったまま・・感動のままを書き留めればそれが一番良いと思っています。
素直な詩・・詩の原点を見る思いです
これからもどしどし詩を書いて見せてください・・楽しみにしています。