2011年05月02日

ロシアで行われたアイススケート世界選手権で優勝した安藤美姫選手のエキシビションを観ました。

純白の衣装をまとって演技する彼女の表情や動作から、とても強いメッセージを感じ、最後は目頭が熱くなってしまいました。

初めての経験でした。スケートの演技で、こんな気持ちになるのは…。

安藤選手のファンになりそうです黒ハート

こうした思いは私だけではなかったようで、演技終了後は会場の観客が総立ちになり、鳴りやまぬ拍手がその感動の大きさを語っていました。

自分の得意な分野で、震災への支援・想いをさわやかな感動に包んで表現してくれた安藤美姫に共感を覚えます。


鍼灸師会から災害ボランティア登録の案内が来ていて、ずっと考えていたのですが、参加は取りやめることに決めました。

何とかしたい気持ちはあっても、体力的にその状況にない自分がいます。

無理して出かけて、向こうで体調を崩しでもしたら逆に周囲に迷惑をかけてしまいます。

今回は仕事を通して応援やメッセージを後方から発信させていただくことにします。

私は私のできる範囲で、得意分野で頑張ればいいんだ、と吹っ切れた感じがしました。


久しぶりに開いた星野富弘さんの画集に、こんな詩を見つけました。



< 花 >    

悲しくて花を見れば  花はともに悲しみ

うれしくて花を見れば  花はともによろこび

こころ荒れた日 花を見れば

花は静かに咲く





Produced by かもめ針灸治療室

健康だより一覧へ  ツボ療法一覧へ





posted by かもめ at 18:37| 神奈川 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | エッセイ・日々の雑文 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
無理をしない・・正解だと思います一口にボランテア・・と言いますが大変な事だと思います・・健康な人だからできることですね・・我々は後方支援で良しとしましょう・・ちなみに僕は・・岩手・宮城・福島・と3県に支援金を贈らせていただきました・・県知事さんが真剣でしたからね・・かもめさんもお体を大切にして下さいね。
ところで小田原は地震津波が来ると他人事ではありませんね。
Posted by でんどう三輪車 at 2011年05月13日 22:58
でんさんへ

体長はいかがですか?
だいぶ暑い日が増えてきましたからメール便配達、大変でしょう。
お互い無理せずボチボチゆきましょう。^^)

今、小田原ではお茶の葉から基準値越えの放射性物質が検出されて大騒ぎです。
お茶に限らず他の野菜まで風評被害が出なければいいがと心配です。
放射能汚染というのは、予測もつかぬ地域まで知らぬ間に広がっているんですね。

Posted by かもめ at 2011年05月14日 07:57
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック