朝から祝福の大雨です。(笑)
でも、不思議な気分ですね。
暦年齢と心持年齢とのギャップがかなり大きくて…。
むかし子どもだった頃は、この年代の大人たちはとても老けていて、なんかみんな人生に疲れ切った後ろ姿に見えていた気がします。(そういう自分だって、いま同じように見られているに違いないのでしょうが…アハハ。)
実際、母は50半ばで逝ってしまっていましたし、父は脳梗塞の後遺症と闘っている最中でしたから余計にそう感じたのかもしれません。
自分も両親の年代になったらあんな風になったしまうんだろうなぁ、みたいな漠然としたものがありました。
そうした年代にとうに入ってしまっているのに気持ちはまだ40代。

程度の差はあれ、きっとみんなそうなんでしょうね。
人生の先輩たち(敬意を込めた表現のつもり)の心の中は、私が感じているよりもウンと若いのではないかと思います。
肉体と心のギャップはたとえ70歳になっても80、90歳になっても、あるものなんでしょうね。
そして、病気をしたり肉体の衰えを感じるごとに、その隔たりが小さくなってゆくのでしょうか。
そうした意味では暦年齢と心持年齢のギャップがあるということは、
ある意味しあわせなのかもしれませんね。
そんなことを考え、不思議な気分になってしまったのでした。
昨年移転しました治療室も予想以上に順調で、曜日によっては予約が取りづらい状況でご不便をおかけしております。
ありがたいことです。
自分が必要とされている実感をもって毎日を生かされているのは、とても幸せです。
突発性難聴や逆子治療の方、ぎっくり腰、花粉症などは早いタイミングが大切ですのでお電話の際にその旨おっしゃっていただければ少しでも早くできるように対処いたします。
大勢の方に支えられ、守られながら、やりがいのある仕事をさせていただいている自分の境遇と健康な体に、まずは感謝の57歳バースディ。
油断はダメよ、とメールが来そうですが。(笑)
Produced by かもめ針灸治療室
健康だより一覧へ ツボ療法一覧へ
でんさんからみたら、息子みたいなもんですよね。
ありがとうございます、楽しんで仕事をしてゆきたいと思います。
ここのところ、寒暖の差が大きいですね。
でんさんもお体に気を付けてください。