2006年07月04日

迷い猫

ブログランキングに参加してます。
あなたのクリックが励みになります!
人気blogランキングへ


「先生、猫が死んでるよ!」
 
玄関で患者さんが私を呼んだ。

駐輪場へ行ってみると、グッタリ横たわった三毛猫が目に映った。

よく見ると弱々しく腹部が動いている。

まだ生きている…。


 
見覚えがあった…。


朝、玄関先で私の足元にまとわりついてきた子猫だった。

このあたりの猫は私に近寄ってこない。

もともと猫嫌いの上に、糞尿の害で迷惑を受けていた私は、
庭で彼らを見つけると追い払っていた。→ 困った猫たち


「あのとき、助けを求めてすり寄ってきたのだろうか。」

かわいそうに思えてきた。
 
呼びかけると頭を持ち上げて私を見た。

目のまわりはヤニだらけで、片目は開かない。

鼻先もベトベトに汚れている。

ガリガリに痩せて毛並みも悪い。


すぐに目を閉じ、頭を落とした。
 
このまま死なれると見殺しにしたようで後味が悪いので、近所の獣医に来てもらった。


「猫の風邪だね。一応手当てしてみるけど、こりゃもう駄目かも知れないなぁ。」
 
注射を一本打ち、目ヤニと鼻の汚れをきれいに拭いて獣医は引き上げていった。
 

横たわる猫に夏の西日が暑そうで、タオルにくるみ日陰に移し、仕事に戻った。
 

夕方、様子を見に行くと…、姿がなかった。

あちこち覗いてみるがどこにもいない。


どこへ行ったのだろうか…。

誰かがひょっとして…。

いや、あんなに汚れて死にそうな猫を誰が連れてゆくものか。

獣医も知らぬと言う。
 
夜、眠りにつくまで子猫のことが頭から離れなかった。 



翌朝、玄関の鍵を開けていると、なんと…、

床下から子猫が姿を現し、足元にまとわりついてきた。

頭をなでてやると「ニャオ」と鳴いた。


今日は両目があいている。

皿にミルクを入れてやると、おいしそうに音を立ててなめた。
 

誰にでも愛敬を振りまくその子猫は、近所の女の子が両親にねだって
飼ってくれることになった。
 

親猫に成長した今も、たまに遊びに来る。
 

このできごと以来、私の猫嫌いは少し解消された。

ほら、立派になったでしょう。↓

迷いネコ 2.jpg
あちこち覗いてみるがどこにもいない。


どこへ行ったのだろうか…。

誰かがひょっとして…。

いや、あんなに汚れて死にそうな猫を誰が連れてゆくものか。

獣医も知らぬと言う。
 
夜、眠りにつくまで子猫のことが頭から離れなかった。
 



翌朝、玄関の鍵を開けていると、なんと…、

床下から子猫が姿を現し、足元にまとわりついてきた。

頭をなでてやると「ニャオ」と鳴いた。


今日は両目があいている。

皿にミルクを入れてやると、おいしそうに音を立ててなめた。
 

誰にでも愛敬を振りまくその子猫は、近所の女の子が両親にねだって
飼ってくれることになった。
 

親猫に成長した今も、たまに遊びに来る。
 

このできごと以来、私の猫嫌いは少し解消された。

ほら、立派になったでしょう。↓

迷いネコ 2.jpg

Produced by かもめ針灸治療室






posted by かもめ at 21:42| ☁| Comment(9) | TrackBack(0) | エッセイ・日々の雑文 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
猫嫌いがやや解消されて、そのうち段々好きになっていくかも....
その生死に関わったから、その後が気になるでしょう?
可愛いものでしょう? 猫も女性も擦り寄って来ると。(笑)
Posted by 絵夢 at 2006年07月05日 03:16
猫もかもめ先生の愛情がわかると・・答えてくれますね・・近所の子供さんが飼ってくれてよかったですね・・一安心ですね。
Posted by でんどう三輪車 at 2006年07月05日 08:49
いつも悪さをしにくるノラ猫は目つきが鋭くて恐いですが、飼い猫は可愛いですね。
でも、昔、撫でようとしていきなり引っかかれたことがありまして、猫も女性も相手を見て近づくようにしています。(笑
Posted by 絵夢さんへ at 2006年07月05日 09:01
でんさんへ
動物もこちらから心を開くことにより、こたえてくれるのでしょうね。
いい経験をさせてもらいました。^^)
Posted by かもめ at 2006年07月05日 09:14
はじめて訪問させていただきます。

ほのぼのしますね。

情が移っていく様子がこちらに伝わっていきます。

付き合っていくと分かることってあるんですね。

またゆっくり伺います。
Posted by おさたん at 2006年07月06日 09:21
すいません。ついはじめてなど書いてしまいました・・・・。

これからもよろしくお願いします。

Posted by おさたん at 2006年07月06日 09:27
おさたんさんへ
いえいえ、こちらこそよろしくお願いします。^^)
Posted by かもめ at 2006年07月06日 09:51
よかったですねー。助けられて、飼い猫にもなれて、ようやく、このネコちゃんも安泰ですね。他人事(ねこ事?)とはいえ、ほっとしました。
Posted by medwriter at 2006年07月06日 11:31
medwriterさんへ
実は、自宅でも一度死にそうな子猫が迷い込んできて、例の獣医さんにからかわれました。(笑
その子は元気になったら居なくなってしまいまして、娘とあちこち探したのですが…。
多分、母猫のところへ帰ったとはおもうのですが…。
死にそうな猫に好かれて困っております。^^;)
Posted by かもめ at 2006年07月06日 14:26
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。