小田原市内のホームページ制作会社に電話で相談をしたところ、快く引き受けてくれました。
当然、出張してもらって私のパソコンでやってくれたわけです。
電話するには少し勇気が要りました。
ホ−ムページ制作会社というのは、もちろん顧客の要望に沿って制作するわけですが、私が使っているホームページビルダーのような市販ソフトは使っていません。
もっと専門的な業務用のものとか、自社で開発したソフトを使って作っていると思います。
そうした専門的ソフトを使って制作されたホームページですから、管理運営まで面倒をみる代わりに作った後も毎月いくらとか、更新するたびにいくらとかの費用がかかるわけです。
そんなコストをかけたくないという人が市販のソフトを買って自作しているわけですから、そうしたプロの方からみれば
なんで市販ソフトのアフターメンテナンスまでしなけりゃならないの?
ってことになるでしょうね。
でも、そこの社長さん、心の広い方でした。
おかげでバッチリ、新しい住所で、新しい地図も載せられて、いちいち電話の応対で弁解をしなくて済むようになりました。

ビルダー側のサイト再構築も、患者さんでこうしたことに詳しい方がいて、やり直してくれました。
プロはともかくとして、こうしたことができる方がうらやましいですね。
この機会にもう少し私もHTML(ハイパーテキストなんとかっていう、ホームページ用言語)を勉強せねばと思います。
いずれにせよ、
よかったぁ、これで枕を高くして眠れる〜!
長く取れなかった喉に刺さった骨がやっと取れた!そんな気分です。(ちょっと、オーバーかな? ^^)
ブログランキングに参加してます。
あなたのクリックが励みになります!人気blogランキングへ
Produced by かもめ針灸治療室
健康だより一覧へ ツボ療法一覧へ
(HP も)
まあ、畳だけじゃなく、なんにしても、新しいのは気持ちのよいものです。
さわやかな気持ちで、元気に毎日を過ごしてくださいね。わたしも、がんばります。
引っ越しというのは予想以上にいろんな問題が発生しますね。
つくづく痛感しました。
medさんも確か、去年かおととし、引っ越しをされてましたよね。
小学生のころ、毎年のように引っ越しをした経験がありましたから、たかをくくっていましたが…。(笑)
いい経験をさせていただきました。
心機一転、がんばります!
(HP も)・・大変でしたね・・何事もプロは凄いね・・かもめさんお体を大切にしてお仕事も頑張ってくださいね。
HPも改装されて心機一転!
これで冬も迎えられますね。
なんて…(^ー^;)
でも、元気です。
気分転換して、ゆっくりしたい気分です。
でんさんはどうですか?
お体をいたわって、無理しないでくださいね。^^)
ありがとうございます。
今年はいかに周りの方たちに自分が支えられているかを実感しています。
本当に感謝、感謝です。
急に寒くなってきました。
お体、大切にお過ごしください。^^)