脚のむくみは血液成分であるリンパ液が、下半身に溜まることにより起こります。
むくみの改善には 「腎」「心」「肺」の機能強化が大切です。
使用ツボ:3点(5ヶ所)
@腎ゆ (じんゆ)
A復溜(ふくりゅう)
B水分(すいぶん)
この5ヶ所に今回は、手作りのハリを作ってやってみましょう。
腎ゆ
へその真後ろの高さで、背骨より約3センチ外側
左右で2ヶ所あり
復溜
内くるぶしの上、約5センチで、アキレス腱の内縁
左右で2ヶ所あり
水分
へその上、約3センチのところ
ハリの作り方
つまようじ10本位を輪ゴムでしっかりと束ねます。
やりかた
ようじの先でチクチクと、ほんのりと赤みが出るくらいまで行います。
初めは軽めに、慣れるにしたがって強さや時間を増やすと良いでしよう。
※ 膝から下のむくみは、両手の親指、人さし指で輪を作り、
むくみをくるぶしから膝上へ絞り上げるようにマッサージするのも効果的です。
(入浴時、せっけんをつけてやると滑りが良くて簡単に出来ます。)
ツボ刺激と併用して根気よく続けてください。
半年後には脚がすっきり細くなり、だるさも楽になると思います。
ブログランキングに参加してます。
よろしかったら、あたたかい一票を!人気blogランキングへ
Produced by かもめ針灸治療室
2006年04月01日
この記事へのトラックバック
お風呂でやるときは、滑りがいいからと回数やりすぎないでくださいね。
5日分をまとめて50回なんてやってヒリヒリした方がいました。(笑
毎日、本当にごくろうさまです。
脚のむくみを取って、足取り軽くしてがんばってください。いつも、勇気の湧いてくる詩をありがとうございます。