根気よくやっていると風邪を引きにくくなったり、
体が丈夫になったりと、体質改善に役立つようです。
特に、呼吸器系の病気には効果大で、たとえば小児ぜんそくや
慢性気管支炎などで苦しんでいる方は、ぜひおすすめします。
かくれた効果として便秘の改善もあります。
皮膚のマサツが自律神経を刺激することにより内蔵機能に
よい影響を与えるのだろうと考えられています。
東洋医学の考え方に「肺は皮(ひ)を主る(つかさどる)」
「肺と大腸は表裏の関係にあり」というのがあります。
つまり、皮膚への刺激は肺の機能を高め、さらには大腸の
働きにも影響を与えるということです。
行う時間帯は、朝起きがけがベストです。
服に着替える際、3分でも5分でもいいですから根気よく
続けてみてください。
タオル1本でできる健康法です。
ブログランキングに参加してます。
よろしかったら、清き一票を!人気blogランキングへ
Produced by かもめ針灸治療室